旧キットファーストガンダム シリーズの主力サイズ シリーズのキット仕様的なもののまとめの様なものです。
ロゴや商品コード等のバンダイがらみ情報
バンダイのロゴ
箱、説明書等にバンダイのロゴが使用されている。
1983年3月1日?にバンダイのロゴが刷新される。
ガンプラ発売当初は万歳マークのロゴで、キット本体にも組立後は見えにくい部分にロゴがモールドされている。
バンダイロゴ刷新で[BANDAI]のアルファベット表記タイプに切り替えられる(箱、説明書等)。
キット本体の万歳ロゴは消失。
商品コード
- 発売初期に使用されていた36で始まる5ケタの番号。
- 1983年頃導入された?COMPUTER NUMBERという名称。 05で始まる7ケタの番号。導入前に発売済みのものは従来の5ケタ番号の前に「05」を付加、導入後の商品(1/1200マゼラン等?)は「05~」で始まる新しい番号となる。
- JANコード:7桁の商品コードで、COMPUTER NUMBER導入前からの商品は以前の番号は破棄され新たに採番(1/1200マゼランより前?)。 7桁Com.Num.導入後からJANコード採用前に発売された商品(ファーストGの終盤からMSV、Zガンダム シリーズ辺りまで?)は上2桁の「05」を「00」に変更した商品番号を採用。
キット本体
対象スケール
- 1/144:主にモビルスーツ対象のラインナップ。MS以外にはGアーマー、ドダイ、武器セット、マゼラアタック、コアブースターも。
- 1/250:このシリーズ的には例外的スケールか?基本は他スケールのおまけ(1/144ボール、1/550ザクレロ)。1/250のみの構成はイロプラG・アーマーのみ(これをこのシリーズに入れるのが妥当か否かの問題は置いておいて)
- 1/550:基本はモビルアーマー(例外:ミデア輸送機)。
- 1/1200:艦船系
- 1/2400:大型艦船系
梱包
・・・・・・。
説明書
- 基本は箱に収まるサイズのカラーペラ
- ¥1,000キット(ホワイトベース、G・アーマー)は1色刷りの冊子タイプ
- BMC対象キット:極初期は2枚組、後にカラーペラに。
本体(ランナー・パーツ)
・・・・
付属品
一部に台座付やおまけ付きモデルあり、ジオングのみ背景付き。
名称・分類等
モビルスーツの名称の補足として「連邦軍orジオン」や「水陸両用」、「~専用、量産型」などの文言が使用されている。
MSの分類表現的に重モビルスーツという単語がいくつかのMSで使用されている(ゴッグ、リック・ドム等)のが、この時代のキットの特徴か?
ギャンも発売初期のパッケージ等では「重モビルスーツ」の称号を与えられていたが、再販途中から単なる「モビルスーツ」に格下げされた模様・・・。
cn0026